Column

人気なのに奥深い!ガールズバーでも人気の「お茶割り」

2023/7/20

私達ROYSグループは、ガールズバーとして都内渋谷を中心に8店舗運営しています。洗練された空間の中で、高級感と満足感をモットーに、リーズナブルなサービスを提供しています。

 

皆さんは「飲み放題の中にあったらとりあえず注文しておくお酒」というものはありますか?レモンサワーやビールなどがそれに当たる、という方は多いと思います。飲み放題システムで営業している当グループで、その2つは筆頭とも言える人気を誇っているのですが、その影で密かに、しかし確かに人気なシリーズがあります。それが、各種「お茶割り」!今回は、そんな確かな人気がある「お茶割り」の魅力と種類を解説していきましょう。

 

お茶割りとは

「お茶割り」と言えば、アルコールをお茶で割った飲み物全般を意味しますが、大体の場合において代表的な「ウーロンハイ」や「緑茶ハイ」などの「定番のお茶×焼酎」の組み合わせを指します。

 

アルコールの飲みにくさをお茶が緩和し、スッキリとした呑み口に仕上がるため、お酒が苦手な人やこってりとした料理を食べたあとなどに好まれています。作り方も簡単で、その時の気分でアルコールの度数を気軽にコントロールできるため、居酒屋などはもちろん晩酌のお供に愛飲している方も多いでしょう。(ちなみに、「◯◯ハイ」と呼ばれると炭酸が入っているイメージがあるかもしれませんが、基本的にお茶割りの場合の◯◯ハイに炭酸は含まれません)

 

もともと焼酎に糖質・プリン体は含まれていませんが、そこにカロリーのほぼないお茶で割るため、とてもヘルシーなお酒になる点も見逃せません。特にダイエットなどを頑張っている人に人気で、ガールズバーで働いている女の子にも愛飲家は多いです。

 

レモンサワー同様、味に主張がそれほどないため、ガールズバーなどの「会話がメイン」となるようなお店では邪魔しない飲み物として多くの人に飲まれています。

 

次に、お茶割りの中でも人気の5杯をご紹介しましょう。

 

ウーロンハイ

焼酎を烏龍茶で割った、お茶割りの定番とも呼べる一杯です。烏龍茶のスッキリさと香り、そして甘さのない口当たりが、人気の秘密です。お酒も割材もどちらも手に入りやすいため、どんなお店でも基本的に提供しています。飲み慣れれば、飲み会などでとりあえず次飲むものに困ったときに注文できる強い味方になってくれるのではないでしょうか。

 

緑茶ハイ

緑茶ハイも、ウーロンハイと並んでお茶割りの定番と呼べる一杯でしょう。緑茶の香りがアルコールのにおいを中和してくれるため、クセがなく飲みやすいです。また緑茶にはビタミンCやカフェインが含まれているため、アルコールの分解を促してくれる効果も期待できます。

 

抹茶ハイ

抹茶ハイは、緑茶ハイよりも更にお茶の香りを楽しめる一杯です。お茶割りは、良い意味で「無個性感」が飲みやすさに繋がっていましたが、抹茶を使えば立派な香り高いカクテルの味わいを楽しめるでしょう。

 

麦茶ハイ

夏に嬉しい麦茶も、焼酎と割れば香ばしさが引き立つおいしい一杯になります。ただ、ウーロンハイや緑茶ハイと比べるといまいちマイナーな感じが拭えないのは、諸説ありますが主に「麦茶にお金を払う文化がなかった」からだとか。あまり置いてあるお店を見たことがないのは、麦茶≒タダのイメージから、他のお酒を注文するより損と思われがち、というのが原因かもしれません。実際にはとても美味しく、充実感間違いなしなので、ぜひ注文してみてくださいね。

 

ジャスミンハイ

ジャスミン茶の香りで定番の人気を誇るジャスミンハイは、「お茶割り≒若くない」という一部で持たれがちなイメージを払拭してくれるほどに若い人に人気です。一部では、ジャスミン焼酎をジャスミン茶で割る「JJ」という飲み方も人気です。

 

まとめ

今回は、影の人気者「お茶割り」の魅力と、ウーロンハイや緑茶ハイなどの定番の5杯を紹介しました。女の子との話が盛り上がっている時、ふと手元にあると嬉しいお茶割りは、世代を問わず愛されている飲み方です。当グループの飲み放題メニューにもあるので、ぜひお気軽にご注文ください。

 

新しいガールズバーを開拓したい、という方は、私達ROYSグループの店舗にお越しください。飲み放題システムを採用しており、50分3980円でサービスを提供!(20:00~21:00はハッピーアワーで50分2980円)延長料金も20分単位1380円で設定しており、明朗会計でお客様に楽しい時間を提供しています。定期的なイベントも開催しているので、ぜひスケジュールもご覧ください。

LINE
LINE instagram
出勤表