Column

ガールズバーとコスプレの相性は最高!?コスプレガールズバーの楽しみ方

2023/3/5

私達ROYSグループは、ガールズバーとして都内渋谷を中心に8店舗運営しています。洗練された空間の中で、高級感と満足感をモットーに、リーズナブルなサービスを提供しています。

 

ガールズバーといえば、女の子とカウンター越しにお酒を楽しむのが基本ですが、実は現状、さまざまな種類のコンセプトを持ったお店があります。そういったお店のコンセプトを全面に押し出す上で最も重要視されるのが、接客する女の子の格好!王道のバーテンダースタイルから、カジュアルな雰囲気が楽しめる私服スタイルやワンピーススタイル、そしてバニーガールやチャイナ服、チアガールなどのコスプレスタイルまで、多種多様です。

 

そこで今回は、最後に挙げた「コスプレスタイル」のガールズバーの魅力と楽しみ方についてご紹介していきましょう。

 

コスプレスタイルのガールズバーとは?

コスプレスタイルのガールズバーは、その名の通り何かのコンセプトに則ってコスチュームを着て接客してくれるお店のこと。代表的なものでいうと、バニーガールの格好やチアガールの格好、和服やチャイナ服などの格好があります。また、そのコスプレと雰囲気を大事にするためにお店全体で工夫がされているケースもあります。

 

例えば、当グループが運営するロイヤル渋谷店やロイヤル恵比寿店であれば、女の子がバニーガール姿でお客様をお出迎え。お店の雰囲気は高級感あるラウンジを意識しており、リーズナブルなガールズバー料金で、さながら会員制の高級店のような雰囲気をお楽しみいただけます。

 

他店舗であれば、スポーツバーのような雰囲気の店内でチアガールの格好をした女の子とお酒を飲みながらスポーツ中継を応援…といったコスプレコンセプトもあるようです。

 

コスプレスタイルのガールズバーの楽しみ方

ここからは、コスプレスタイルのガールズバーがどういった人におすすめなのか、どういった楽しみ方があるのかをご紹介していきましょう。

 

非日常感を味わえる!

普段の日常ではなかなか目にすることのない格好をした女の子と、お酒を飲みながら話していると、日々の悩み事などを忘れて非日常感を味わうことができますよ。もちろんお店全体で雰囲気を大事に作っているから、という点も大きいのですが、いつもの生活とのギャップがストレス解消につながるのではないでしょうか。

 

好みのコスプレでテンションアップ!

そもそも、そのコスプレが好みだとそれだけでもテンションが上がるものですよね。特にバニーガールなどのコスプレは普通の服よりも露出が多く、男性的に嬉しいと感じることもあるのではないでしょうか。

 

また、もしそのコスプレがそれまであまり興味なかったとしても、実際に目の前で楽しくお話しながらお酒を飲んでみると、見る目が変わるかもしれませんよ!

 

イベントであれば特別感とお得感を味わえる!

コンセプトガールズバーであれば365日そのコスプレでの接客が楽しめますが、実は通常のガールズバーでもイベント限定でコスプレをしていることもあります。その場合、普段の女の子の装いが変わっているだけでも特別感があって嬉しくなること間違いなしです!さらにイベント限定のメニューやサービスがあることも珍しくないため、いつもよりお得感を感じることができるでしょう。

 

まとめ

今回は、コスプレスタイルのガールズバーについて、その内容と楽しみ方をご紹介しました。お店にもよりますが、コスプレスタイルだから通常のガールズバーより割高…ということはあまりなく、選択肢の一つとして気軽に選ぶことができるでしょう。非日常感を味わいたい方、コスプレそのものが好きという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

新しいガールズバーを開拓したい、という方は、私達ROYSグループの店舗にお越しください。飲み放題システムを採用しており、50分3980円でサービスを提供!(20:00~21:00はハッピーアワーで50分2980円)延長料金も20分単位1380円で設定しており、明朗会計でお客様に楽しい時間を提供しています。定期的なイベントも開催しているので、ぜひスケジュールもご覧ください。

LINE
LINE instagram
出勤表