ガールズバーに香水はつけていってもいい?
2023/1/20
私達ROYSグループは、ガールズバーとして都内渋谷を中心に8店舗運営しています。洗練された空間の中で、高級感と満足感をモットーに、リーズナブルなサービスを提供しています。
お客様から時折いただくご質問の中に、「他の人も呼ぼうと思うんだけど、ガールズバー来るならやっぱりおしゃれしないといけないよね?香水とか使った方がいい?」というのがあります。香水は身だしなみの一環として男性でも多くの人が利用しており、女の子に見られる場所に行く以上は絶対使った方がいいという意見も多いようです。
そこで今回は、ガールズバーに行く際の香水の使い方などをご紹介します。
香水は基本的に印象アップとなるのでおすすめ!
まず冒頭でのご質問の答えですが、お店側としては香水自体はお客様のお好みでご利用いただければ幸いです。もちろんお客様の印象に合った良い香りをまとってご来店いただければ、接客する女の子も素敵な印象を抱くかと思います。
かといって、女の子と距離が近いから香水は絶対にドレスコード!というわけでも決してございません。確かに良い印象で見られる可能性があるのはメリットですが、使いすぎると周りにその香りを押し付けてしまうことも。そうなると、女の子や他のお客様からあまり良くない印象を与えてしまうでしょう。あまりにもきつい場合は、ご来店の際に注意させて頂く可能性がございますことをご了承くださいませ。
次の項目では、お店側としてお願いしたい、香水を使う上での注意点をご紹介します。
つけすぎはNG!香水を使う上での注意点
人間の鼻は都合が良いのか悪いのか、自分の匂いなどのかぎなれた香りには鈍感になってしまうもの。普段から愛用している香水も、日ごとに「どれぐらいつけているかが自分の鼻ではわかりづらくなっていく」のが怖いところです。
また、男性は女性に比べて体温が高い傾向にあります。香水は付着した部分の温度が上がると、香りが立ちやすくなります。そのため、女性よりも男性の方が香水を使用する量を抑えるのが基本です。また、血流が多い部分も香りが立ちやすいので、手首に香水をつけるのは控えたほうがいいでしょう。
その上で、基本的に「つけすぎ」とされる具体的なラインをご紹介しましょう。
・香水を基本3プッシュ以上使っている
・香りがなくなるのがいやで頻繁に付け直している
・自分の鼻でも常時香水の香りがわかる
これらに当てはまっている場合、確実に香水をつけすぎています。ぜひ注意して下さい。
つけすぎかな?と思ったら試したい対処法
他の人からつけすぎを指摘されたり、ふとした瞬間に香水をつけすぎているかも、と思ったりしたら、まずは以下で香りを軽減しましょう。
・お手洗いがあれば、つけた部分を水洗いする
・水洗いができなければ、ウェットティッシュやアルコールタオルで拭く
上記をするだけでも、かなり香りは軽減されます。その上で、香水をつける際は以下を意識してみてください。
・全体で2プッシュまでにし、1プッシュごとにつける場所をかえる
・つける場所は下半身を中心に
・付け直しは1プッシュまで
香水を使うときに覚えておきたいのは、「自分が思っているよりも香る」ということ。控えめかな?と思うくらいがちょうどいい場合が多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回は、ガールズバーと香水の関係性、また香水をつけて来店される際の注意点について解説しました。今や男性も香水をつけるのが普通の時代です。好みの香りを身にまとって、ぜひ女の子と一緒にお話を楽しんでくださいね。
新しいガールズバーを開拓したい、という方は、ぜひ私達ROYSグループの店舗にお越しください。飲み放題システムを採用しており、50分3980円でサービスを提供!(20:00~21:00はハッピーアワーで50分2980円)延長料金も20分単位1380円で設定しており、明朗会計でお客様に楽しい時間を提供しています。定期的なイベントも開催しているので、ぜひスケジュールもご覧ください。