Column

ガールズバーで人気が出る男性のタイプとは?お店側が分析!

2022/10/25

私達ROYSグループは、ガールズバーとして都内渋谷を中心に8店舗運営しています。洗練された空間の中で、高級感と満足感をモットーに、リーズナブルなサービスを提供しています。

 

当店では、働く女の子に全てのお客様に平等な接客をするようお願いしています。ただし人間である以上、どうしても同じ男性のなかでお客様として見たときの好みなどがでてくるもの。そこで今回は、ガールズバーを運営している私達から見た、女の子に人気が出がちな男性のタイプをご紹介します。

 

ただし、今回紹介するタイプに該当していない=NGというわけでは決してありません。好みで態度を大きく変えるようなことは言語道断であると伝えておりますので、その点はご安心くださいませ。

 

ガールズバーで人気の男性タイプ①意外とイケメンかどうかは重視されない!?

やはり人間たるもの、まず外見で印象を判断してしまうものだと思います。もちろんイケメンであれば最初の印象は多くの女の子にとって良いものになりますが、実はその点はガールズバーにおいてはそれほど重視されません。

 

というのも、ガールズバーでの接客は街中ですれ違うだけとは違い、その人と実際にお話をするからです。街中ですれ違うだけならもちろんイケメンのほうが印象が強く残りますが、接客を介することで外見よりもその人の性格や内面のほうが大事だと女の子は感じがちです。

 

ガールズバーで働く女の子はさまざまなお客様を接客してきているため、その点は十分に承知しており、イケメンかどうかは好きかどうかのベクトル上あまり重視されないのです。

 

ガールズバーで人気の男性タイプ②話がうまいかどうかもあまり重視されない!?

上記で「イケメンであることは決してマストの条件ではない」と説明しました。そうなると多くの人は必然的に「話が面白い人が好まれるんでしょう」と思われますよね。

 

ですが、この点も実はそれほど重視されません。もちろん話がうまければうまいに越したことはありませんが、それよりも女の子が接客をする上で最も見ているのは、「女の子を気遣ってお話してくれるかどうか」です。

 

お店側としては、どのような考え方をされているお客様も平等にサービスを提供いたしますが、接客する女の子は人間なので「自分を気遣ってくれているかどうか」はやはり考えてしまうもの。非常に極端な例ですが、「お金を払っているのはこっちだから何してもいい」という考えをお持ちのお客様は、どんなにイケメンで話が途切れなかったとしても、女の子から心の距離を置かれてしまうかもしれません。

 

逆に、決してイケメンと呼べなくとも、お話することにあまり慣れていなくとも、接客してくれる女の子のことも考えてガールズバーでの時間を過ごしてくれるお客様が、女の子にとって最も素敵と感じるお客様なのです。

 

ガールズバーで人気の男性タイプ③清潔感がある

一方で、どのようなお客様であってもこの一点だけは平等に重要視されているというのが、清潔感の有無です。ただ、「香水を使っているかどうか」「服はブランドものでシワがないのが当たり前」といったハイレベルなものを要求しているのではなく、本当に常識の範囲内での清潔感かどうか、という点は誤解なきようお願いいたします。

 

何日間もお風呂に入られていない、着ている服も全く洗濯していない…というレベルで清潔感が保たれていないお客様がご来店されることは非常に稀です。大体のお客様は清潔感においては全く問題ございません。

 

まとめ

ガールズバーは人と人とのコミュニケーションがメインのお店である以上、表面上はフラットな接客をしていても、心のなかで「次もまた来てほしい」と思ってくれるかどうかは別の話です。今回の内容を参考に、もし気になる女の子がいれば意識してみてくださいね。

 

もちろん全てのお客様に平等なサービスを提供するよう努めておりますので、今回ご紹介した内容にそぐわない=来店拒否というわけでは決してございません。

 

新しいガールズバーを開拓したいという方は、ぜひ私達ROYSグループの店舗にお越しください。飲み放題システムを採用しており、50分3980円でサービスを提供!(20:00~21:00はハッピーアワーで50分2980円)延長料金も20分単位1380円で設定しており、明朗会計でお客様に楽しい時間を提供しています。定期的なイベントも開催しているので、ぜひスケジュールもご覧ください。

LINE
LINE instagram
出勤表