Column

ガールズバーで飲めるサワー・ハイの種類とは?そもそもサワー・ハイとは何かについても解説!

2022/10/10

私達ROYSグループは、ガールズバーとして都内渋谷を中心に8店舗運営しています。洗練された空間の中で、高級感と満足感をモットーに、リーズナブルなサービスを提供しています。

 

ガールズバーや居酒屋で会話に集中したいとき、とりあえず頼むお酒として鉄板なのが「◯◯サワー」「◯◯ハイ」系なのではないでしょうか。特に有名なのがレモンサワーで、「なんか飲みながら話したい・食べたい」というときに最高の相棒になりますよね。

 

今回は、そんな”ちょうどよさ”に溢れた◯◯サワー・◯◯ハイ系について紹介していきます。そもそもサワーとハイの違いはなんなのか、どういう作り方をするのかなども解説します。これまでただ「飲みやすいお酒」の認識しかなかった、という方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

チューハイ・◯◯ハイとは

まずはチューハイ、そしてその派生系である◯◯ハイについて解説していきましょう。チューハイとは、焼酎の酎(チュー)とハイボールのハイを合体させたもの。そもそもハイボールがウイスキーを炭酸で割ったものを指すことが多いため、焼酎を炭酸で割ったらチューハイとなります。

 

そして◯◯ハイは、チューハイをベースとし、そこに◯◯の要素(ジュースや果汁など)を加えたものになります。レモンハイであればレモンジュース(ここでのジュースは濃縮還元ジュースのことなどを指します)+焼酎+炭酸水、というわけです。

 

一方で、ウーロンハイや緑茶ハイは語源こそ同じものの、炭酸水が入っていないことがほとんどです。炭酸水で割ったものをハイボールと定義するのであれば、これは間違っているように思えますよね。

 

しかし実は、「ハイボール」という言葉自体、必ずしも「ウイスキー+炭酸水」の組み合わせに限ったことではないのです。言ってしまえば、アルコール飲料をノンアルコール飲料で割ったものを「ハイボール」と呼ぶとのこと。そのため、「焼酎(アルコール飲料)+ウーロン茶(ノンアルコール飲料)」でウーロンハイ、と呼ばれるのです。

 

◯◯サワーとは

一方のサワーは、英語のsour(酸っぱい)から意味が来ています。そのため、柑橘系(レモンサワー・ライムサワーなど)に限って使われるように思われますが、こちらも実はそうではありません。カルピスサワーなどがあるわけですから、柑橘系に限らなくとも問題ないのです。

 

そもそも、◯◯サワーの元の意味はスピリッツ系のアルコールをジュースで割った物としています。しかし、焼酎も実はスピリッツの一種であり、また日本独自の文化で炭酸水で割った物もサワーとして扱うようになりました。つまり、現在における◯◯サワーの定義はとても多種多彩で、「◯◯を◯◯で割ったものでなければならない!」という決まりはほぼ無いに等しいのです。

 

【結論】◯◯サワーと◯◯ハイはほぼ同じもの

ここまでの説明を読んでもらえれば分かる通り、◯◯サワーと◯◯ハイはほぼ同じもの、として認識してしまって問題ありません。ガールズバーAではレモンハイ、ガールズバーBではレモンサワーと名前を出していても、出てくるものはほぼ同じなのです。

 

◯◯サワーも◯◯ハイも、焼酎などを主体としたクセのないスピリッツにジュースや炭酸水を割ったもの、となります。ベースの味(カルピスサワーであればカルピス、ウーロンハイであればウーロン茶)を邪魔しない程度にアルコールを足したもの、と覚えておくといいでしょう。

 

ガールズバーでオススメのサワー・チューハイ

ガールズバーでは、基本的に女の子との会話が中心になります。そのため飲み慣れているもの、会話を邪魔しないような味のものをチョイスするのがおすすめです。以下は、そんな会話を邪魔しないおすすめのサワー・チューハイになります。

 

【定番の柑橘系サワー】

・レモンサワー

・グレープフルーツサワー

・ゆずみつサワー

男女問わず好まれる柑橘系サワーは、とりあえず選んでおけば間違いないお酒といっても過言ではありません。

 

【お茶系ハイ】

・ウーロンハイ

・緑茶ハイ

・抹茶ハイ

・ジャスミンハイ

お茶系ハイは、日本人のソウルドリンクであるお茶をベースにしているため、飲み飽きることがほとんどありません。

 

まとめ

今回は、◯◯サワー・◯◯ハイの由来や違いについて説明しました。普段よく飲んでいるものだったとしても、ほぼ同じものだったということを知っている人はそれほど多くはないのではないでしょうか。どれも飲みやすく、会話を邪魔しないお酒のため、お酒の注文に困ったらとりあえず頼む枠として覚えておくとおすすめです。

 

新しいガールズバーを開拓したいという方は、ぜひ私達ROYSグループの店舗にお越しください。飲み放題システムを採用しており、50分3980円でサービスを提供!(20:00~21:00はハッピーアワーで50分2980円)延長料金も20分単位1380円で設定しており、明朗会計でお客様に楽しい時間を提供しています。定期的なイベントも開催しているので、ぜひスケジュールもご覧ください。

LINE
LINE instagram
出勤表