相席システムの居酒屋とガールズバーの共通点・違い・メリット
2022/7/5
私達ROYSグループは、ガールズバーとして都内渋谷を中心に8店舗運営しています。洗練された空間の中で、高級感と満足感をモットーに、リーズナブルなサービスを提供しています。
最近はお客さん同士で出会いを楽しめるよう、意図的に相席をセッティングしてくれる「相席システム」のお店が増えてきています。一見、ガールズバーとなんの共通点もなさそうな相席システムのお店ですが、不思議なことに「夜の遊び」の対象として比較される傾向にあります。
そこで今回は、なぜ相席システムのお店とガールズバーが比較されがちなのか、そしてそれぞれどういった共通点・違い・メリットがあるのかについて解説します。今夜の遊びを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なぜ比較される?ガールズバーと相席システムのお店の共通点
ガールズバーと相席システムのお店は、主に以下の点で共通点があります。(以下は全て男性側の視点で説明いたします)
・女の子と一緒にお酒を飲みながら会話ができる
・一般的な居酒屋で飲むよりは少し高めだが、キャバクラやラウンジなどよりはリーズナブルな料金設定
・飲み放題(お店によっては食べ放題も含む)システムを採用している
上記から、男性側としては「キャバクラやラウンジよりはリーズナブルかつ気軽に女の子とお酒を飲める場所」として比較される傾向にあると言えるでしょう。
ガールズバーと相席システムのお店の違い
上記のように、意外と共通点が多いガールズバーと相席システムのお店ですが、根本は全く違うお店のため、それぞれに良さがあります。
ガールズバーのメリット
・プロ意識を持って充実した時間になるよう接客してくれる
やはり一番大きな違いは、「女の子がプロ意識を持っているかいないか」という点でしょう。ガールズバーの中でも”素人感”を売りにしているお店もあるため、一概にそうとは言えませんが、多くのお店ではご来店頂いたお客様が充実した時間を過ごしていただけるよう女の子たちが接客スキルを磨いています。そのため、支払った金額と時間の充実感は相席システムのお店よりも濃いものとなるでしょう。
・店内の雰囲気づくりもしっかりしている
ガールズバーは、ワイワイガヤガヤとしていたり居酒屋居酒屋していたりするよりも、雰囲気を重視した店内の装いにしているお店が多い傾向にあります。それをどう受け取るかはお客様の好みによるところではありますが、「特別感」を味わうという点ではガールズバーの方に軍配が上がることが多いでしょう。その特別感から、接待などでもご利用いただけます。
・相席システムのお店よりもしっかりしたお酒が飲める傾向にある
これはお店によりけりではありますが、ガールズバーは「バー」でもあるため、相席システムのお店より飲み物メニューが充実している傾向にあります。特に当店では、飲み放題システムの中に生ビールがございますので、他店で同じような料金を払って飲み放題システムを利用するよりも充実したお時間をお過ごしいただけるのではないでしょうか。
相席システムのお店のメリット
・ドキドキ感は相席システムのお店のほうが大きい
ガールズバーでは女の子からプロ意識をもった接客を受けられる分、”連絡先交換”や”持ち帰り”といったイベントへのハードルが高い傾向にあります。(後者はお店によっては禁止されています)一方の相席システムのお店では、相手は言ってしまえば普通の女の子。そしてお店側でそういったイベントを禁止してはいないため、ドキドキ感を楽しむことができます。本気で彼女を探している人にもおすすめといえるでしょう。
・料理もしっかり食べられる
ガールズバーはお酒の提供に力を入れている分、料理の提供はお酒や会話を邪魔しない控えめなものに留めているお店が多い傾向にあります。(ただし、中には手料理の充実度に力を入れているお店もあります)一方の相席システムのお店では、居酒屋としての側面が強いため料理もしっかり提供してくれます。女の子と楽しい時間を過ごしつつ、お腹も満たしたい、というニーズがあればメリットといえるでしょう。
まとめ
今回紹介した内容をまとめると、以下のようになります。
【ガールズバーがおすすめの人】
・同じような料金で確かな充実感を得たい人
・上質なお酒を飲みながら女の子と会話したい人
【相席システムのお店がおすすめの人】
・ドキドキ感を味わいたい人(本気で彼女が欲しい人)
・ご飯もしっかり食べたい人
新しいガールズバーを開拓したい、という方は、ぜひ私達ROYSグループの店舗にお越しください。飲み放題システムを採用しており、50分3980円でサービスを提供!(20:00~21:00はハッピーアワーで50分2980円)延長料金も20分単位1380円で設定しており、明朗会計でお客様に楽しい時間を提供しています。定期的なイベントも開催しているので、ぜひスケジュールもご覧ください。