Column

渋谷で遊ぶなら何時まで?終電時間や終電を逃した後の楽しみ方をガールズバーが紹介

2021/12/5

私達ROYSグループは、渋谷駅近くでBUNNY GIRLS BAR ROYALと呼ばれるバニーガールメインのガールズバーを運営しています。

 

渋谷は遊ぶ場所が多く、ついつい終電を逃すくらい夢中になってしまうことも少なくないのではないでしょうか。実際、当店にも日付を回った時間に「終電を逃して…」とご来店されるお客様は多くいらっしゃいます。

 

ガールズバーにとっては、終電を逃してしまったお客様にはぜひともご来店いただきたい…のですが!実際に心配になってしまうことも多々あるため、今回は渋谷で気持ちよく遊んでいただくために、「渋谷駅で終電・始発を意識すべき時間」や「終電後に楽しく過ごすためのお店候補」を紹介します。

 

渋谷駅から各方面への終電

まずは、渋谷駅から出ている電車について、各方面への終電時間を紹介しましょう。なお、本記事に記載の時間は2021年12月現在の平日のものであり、日程や天候、工事、その他さまざまな条件で変動する可能性があることをご了承ください。

 

【JR】

  • 山手線
    環状線列車 23:38
    池袋行き 0:33
    品川行き 0:04

 

  • 埼京線
    大崎方面 23:36
    川越方面 23:41

 

  • 湘南新宿ライン
    熱海方面 23:03
    宇都宮方面 23:27

 

【東京メトロ】

  • 銀座線
    浅草方面 0:02

 

  • 半蔵門線
    押上方面 0:12

 

  • 副都心線
    和光市方面 0:20

 

【東急】

  • 東横線
    元町・中華街方面 0:21

 

  • 田園都市線
    中央林間方面 0:25

 

【京王井の頭線】

吉祥寺方面 0:30

 

各方面や線にもよりますが、だいたい23時半を目安に終電を意識すると良いことがわかりますね。また、線によっては渋谷駅ハチ公口からホームまで10分ほど歩く必要があることも。使い慣れた線であれば、どれぐらい歩く必要があるのか大体把握しているものですが、お酒などを飲んでいると曖昧になってしまうことも珍しくありません。電車は待ってはくれないので、時間に余裕をもって行動することをおすすめします!

 

渋谷駅から各方面への始発

次に、渋谷駅から各方面への始発が動き出す時間を紹介します。この時間までどこかで過ごすことができれば、安心して家に帰ることができるでしょう。なお、こちらも記載の時間は2021年12月現在の平日のものであり、日程や天候、工事、その他さまざまな条件で変動する可能性があることをご了承ください。

 

【JR】

  • 山手線
    環状線列車 4:37

 

  • 埼京線
    大崎方面 6:47
    川越方面 6:36

 

  • 湘南新宿ライン
    熱海方面 6:45
    宇都宮方面 6:52

 

【東京メトロ】

  • 銀座線
    浅草方面 5:01

 

  • 半蔵門線
    押上方面 5:15

 

  • 副都心線
    和光市方面 5:05

 

【東急】

  • 東横線
    元町・中華街方面 5:00

 

  • 田園都市線
    中央林間方面 5:05

 

【京王井の頭線】

吉祥寺方面 5:00

 

いずれも、午前5時から6時くらいに始発が動き出す形になります。季節によってはまだまだ陽が出ておらず、寒い中ホームで待つ羽目になってしまうため、どうしてもお金がないときを除いて時間ギリギリまで暖かい室内・お店などで過ごすことをおすすめします。

 

渋谷駅で終電を逃した際に時間を潰せるお店候補

ここからは、終電を逃してしまった場合にどういった場所で深夜の時間を潰せるかをご紹介していきましょう。渋谷駅は周辺にさまざまなお店があるため、時間を潰す場所に困ることはありません。ただ、せっかく渋谷の中心で終電が終わった後のもいられるのですから、楽しい時間を過ごしたいですよね。ガールズバーの従業員もよく利用するお店を紹介していきましょう。

 

ネットカフェ

終電をのがした後の時間潰し、と言われてまず思いつく人も多いネットカフェ。暖かい店内で、気になっていた漫画を読んだりPCで仕事の続きをしたりと、不自由を感じることなく過ごすことができるでしょう。ただし深夜のネットカフェは、同じように終電をのがしてしまった人が多く利用していることもあり、タイミングによっては満席になっている可能性も。

 

ビジネスホテル

渋谷駅周辺には、フロント24時間対応のビジネスホテルも多く存在します。終電を逃してしまったけれど、ちょっとでもゆっくり休みたい、服をクリーニングしたい、という場合は、ビジネスホテルの利用がおすすめ。ただし料金はネットカフェより高くなる上、タイミングによってはもともとの利用客で満室ということもあります。

 

24時間営業居酒屋

開き直って一晩中飲む、というのも1つの手かもしれません。渋谷駅周辺には24時間営業の居酒屋が点在しているので、お金さえ払えば夜通し飲み明かすこともできるでしょう。ただし、誰かと一緒であればともかく、一人で深夜の居酒屋に行くのは寂しいもの。お金もホテル以上にかかることもあるため、よほどのお酒好きでもない限りはできれば避けたい選択肢ではあります。

 

ガールズバー

終電後、一人では寂しさが強く感じられます。それはネットカフェやビジネスホテル、居酒屋でも一緒。しかしガールズバーであれば、深夜にお一人様でご来店頂いても全く問題ありません。女の子がお酒を提供するだけでなく、お話ももちろん可能!終電を逃して寂しい心を、人の温かさでしっかりフォローさせていただきます。

 

まとめ

渋谷駅から出る電車の各線の終電時間や始発時間、そして渋谷駅周辺での時間の潰し方についてご紹介しました。私達ROYSグループは、渋谷駅近くでBUNNY GIRLS BAR ROYALを運営しています。朝5時まで営業しているので、終電を逃してしまった方もご来店いただけます!コスパの良い飲み放題プランと高級感あふれる店内、そして女の子とのお話で、楽しい時間をお過ごしください。

 

「BUNNY GIRLS BAR ROYAL渋谷店の詳細はこちら」

LINE
LINE instagram
出勤表